351381
神奈川フリー掲示板
なんでも気軽に書き込んでね〜(^^♪
MISIAの話題は『MISIA掲示板』

[トップに戻る] [新しく投稿する] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
I'll Miss You
鈴木明男1st.Album『I'll Miss You』好評発売中!
◆画像を投稿出来る掲示板です
◆画像をクリックすると別ウィンドウに大きなサイズで表示します
◆記事の削除、修正は画面最下部から行えます
◆【次記事】をクリックすると次の親記事に移動します
◆この掲示板は携帯対応です
◆カメラ付き携帯電話から写真を投稿することもできます


No.5955熊本城ホール サイン展示
by たら 投稿日:2025/03/19(Wed) 15:08
 

【次記事】
この程、熊本城ホール・2階のエントランスロビーで、
メインホールに来たアーティスト・著名人のサインパネルの展示が始まったとの事です。

https://x.com/kumamotojohall/status/1901510635160232252
https://www.kumamoto-jo-hall.jp/facility/entrance.html

公式のXの投稿ではわかりませんけど、確かMISIAのもあったって投稿を何日か前に見たので、お近くに来られた際はどうぞ〜。
期間は決めずに、しばらくの間展示するそうです。

No.5956Re: 熊本城ホール サイン展示
by Miya-Y - 2025/03/21(Fri) 18:45
 

おぉ、情報ありがとうございますm(_ _)m
これは近くに行った時は是非ですね☆


No.5952シャインハット
by Foo 投稿日:2025/02/27(Thu) 10:42 mail
 

【次記事】

大阪万博のシャインハットというキャパ1900の会場が公開されました

(以下、全て妄想)

愛知万博ではエリカ・バドゥとのライブが素晴らしかったけど、吉本とズブズブのリズ(勝手な憶測)の事だから今回も客寄せの為にライブをやりそうな気がしてる

万博チケが主催者予想の半分程度しか捌けておらず、売れた分の多くも出展企業の買取分らしいです
財務省解体デモも益々大きくなってる様だけどホントに税金の無駄遣いは勘弁して欲しいので、大阪万博開催も全く賛成出来ないんだけど、、
もしやるとしたら、出演料の何割かは税金から出る可能性が大きい、、ので、、、コレはパス案件かな

(以上、全て妄想空想幻想でした)

ついでに当日の髪形も想像してみました


No.5953Re: シャインハット
by Miya-Y - 2025/02/28(Fri) 17:59
 

>当日の髪形
(笑)。

ツアー日程発表時、2月と3月がポッカリ空いていて何か万博関係あるのでは〜なんて予想している人もいました。
どうなりますかねー?
愛・地球博でのエリカ・バドゥさんとの『赤い命』は忘れられない想い出…


No.5947過去ログ
by UK 投稿日:2025/02/05(Wed) 20:01
 

【次記事】
Miyaさん初めまして。Miyaさんの詳細なレポートをいつも楽しみに見ています。ありがとうございます。

2019年のSoul jazz sweet&tenderのログを拝見したいのですが、過去ログってとこから見つけられませんでした。
Miyaさんのことだからきっと参加されてたのかなと思います。
もしログ見れるようであれば教えてください。

No.5948Re: 過去ログ
by Miya-Y - 2025/02/05(Wed) 20:51
 

UKさん初めまして(^^。レポ読んでいただきありがとうございます。
はい、ログ見れますっ。私が参加したのは六本木公演だけですが。よろしければ。
↓↓↓
http://misiakanagawa.com/nbbs/live.cgi?mode=past&page=0&word=7088&view=100&cond=OR&pastlog=14

詳細レポはないですが、他公演の情報も知りたいようでしたらおっしゃってください。

2019/09/04(水) Zepp 札幌
2019/09/07(土) Zepp 福岡
2019/09/08(日) Zepp 福岡
2019/09/12(木) EX THEATER ROPPONGI
2019/09/13(金) EX THEATER ROPPONGI
2019/09/17(火) Zepp なんば大阪
2019/09/18(水) Zepp なんば大阪

No.5949Re: 過去ログ
by UK - 2025/02/05(Wed) 22:18
 

Miyaさん、さっそくありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

当時、六本木公演が当選したのですが、行けなくてずっと気になってたのでレポート読んで雰囲気つかめました(∩´∀`∩)

改めましてありがとうございます!!

No.5950Re: 過去ログ
by Miya-Y - 2025/02/06(Thu) 21:42
 

>UK
いえいえ、お役に立てたなら良かったです(^o^)


No.5939初めまして
by kazu 投稿日:2025/01/25(Sat) 18:06
 

【次記事】
こんにちは、矢沢永吉さん(永ちゃん)のファンなんですがンなんですが、3年前に永ちゃんの国立のライブにMISIAさんがゲストで来てくれて初めて生でMISIAさんの歌を聞きました。
歌が上手い方だと言うのは分かっていたけれど、生で聴いて「凄い」と思い昨年の有明アリーナのチケットを一般で取りライブを観てファンクラブに入り今年の横浜アリーナと有明アリーナのチケットをGetしました。
そこで聴きたいのですが、ツアー構成が星空ライブ、Candle NightとSOUL JAZZ、そして今回のTHE TOUR OF MISIAとで3つの方向性の違うライブとの事ですがいまいち理解出来ないので、お手数ですが素人でも分かるようにご説明させていただけるとありがたいです。

No.5940Re: 初めまして
by Miya-Y - 2025/01/25(Sat) 23:38
 

>kazu
私もその矢沢永吉さんのライブ行きました(^o^)
いやぁMISIAライブに来ていただかて嬉しいです☆
現在のツアーの曲目に関してはここでは書けませんので、それを伏せて書きますと〜

●星空ライブ
生バントでのライブ。野外、ホール、アリーナといろんなパターンがあります。
●Candle Night
オーディエンスはキャンドルを持って参加。
実際のキャンドルに火を灯しますので野外ライブになります。
生バント中心(まれに曲によっては打ち込みもあり)
●SOUL JAZZ
MISIAの曲をJAZZアレンジした曲が中心。
アルバム『MISIA SOUL JAZZ BEST2020』を聴いてそのテイストが気に入ればコチラ。バント人数はシンプルに少なめな場合多し。
例外としてBIG BAND構成のMISIA SOUL JAZZ BIG BAND ORCHESTRAと言うアリーナライブもやった事はありました。
●THE TOUR OF MISIA
DJやダンサーを入れてRemix曲などもやるライブ。他ライブに比べて一番派手になる傾向あり。

と言った感じでしょうか。

No.5941Re: 初めまして
by kazu - 2025/01/26(Sun) 17:29
 

Miya-Y - さん
ありがとうございます。
永ちぁんの国立参加したんですね
それなら分かってると思いますが、初日はビックリするくらい音が悪くて、MISIAさんが出て来た時は多少は持ち直してみたけど、あの状況であの声量はすごい。
ラジオを聞くと永ちゃんをリスペクトしているのも分かり
嬉しくなります。
今回の横浜アリーナはアリーナDブロックでセンター席じゃないは残念だけど、センター後方よりは見やすいと思うので楽しみにしています。
Candle Nightはドラマチックな演出ですね
あれば行ってみたいです。

No.5942Re: 初めまして
by kazu - 2025/01/26(Sun) 17:37
 

もうしわけない、もう1つ教えて下さい。
グッズは事前予約しないと買えないんですか?
もし買えるとしたら1時間くらい前でも買えます?

No.5943Re: 初めまして
by Miya-Y - 2025/01/26(Sun) 23:03
 

>kazu
いえいえ(^^。
Candle Nightは『MISIA Candle Night』で検索すると公式動画が見つかると思いますので、そちらでなんとなく雰囲気がわかると思いますので良かったら参考に。

グッズは事前予約しなくても買えます。モノによっては売切れるケースもあるので欲しいものが決まっていて確実に入手したいなら事前予約が良いかとは思います。
実物を見て決めたいのであれば現地で。
ちなみにペンライトはグッズコーナーに並ばなくても駅弁売りみたいなスタイルで売られていました。

>1時間くらい前でも買えます?
私は今回愛知でしかグッズみていないので、他の方にも聞いてみたところ〜

開場1時間前ならまあ大丈夫だと思います。
ただし会場によって混み具合は結構異なるので確実とは言えない

という感じのようです。

No.5944Re: 初めまして
by kazu - 2025/02/01(Sat) 10:34
 

今日の横アリ、4人で参戦します
いろいろ教えて頂き感謝です
前回も有明アリーナは最後の一般で取ったので
4階席の上でしたが、今日はセンターではないけど
アリーナDブロック5列目で見やすそうな席ですから
楽しみです。

No.5945Re: 初めまして
by Miya-Y - 2025/02/01(Sat) 22:17
 

>kazu
いえいえ(^^。本日うまく購入できていたら幸いです。

No.5946Re: 初めまして
by kazu - 2025/02/02(Sun) 07:52
 

横アリ、めちゃくちゃ良かった
あの歌唱力は凄いですね。
有明アリーナも楽しみにしています。


No.5935プロデュースって
by Foo 投稿日:2025/01/14(Tue) 18:40 mail
 

【次記事】
以前に「谷川氏は社長をやめるべきでは」と投稿したことがある
理由は皆さんご存じ あの事務所のグダグダ加減から
新規に コツコツと真面目に実務をこなせるタイプの人を雇って その手の仕事はその人に任せ、BOSSは(最高責任者兼)プロデュースの方に専念する方がみんなの為にいいんじゃないか と思ったから

しかし今回の愛知公演に参加して真逆の事、プロデュースから手を引いて社長業に専念すべきではと思ってしまった

個々のパフォーマンスについて否定的な意見は無く 問題視されたのは選曲や構成、舞台や座席の設定など ほぼ全てがプロデュース的な問題ですよね

中でも一番の問題は 既に役目を終えて引退殿堂入りした「ツアオブ」を引っ張り出した事でしょう、わざわざ引っ張り出したからには これまでと同等以上の内容でなければ納得は得られるはずないのに 出来なかった
新しい企画も新しいタイトルも出せず昔の栄光にすがった、プロデュース力が無かったと捉えられても仕方が無いんじゃないか

BOSS一代でリズはお終いにするならともかく、所属アーティストや会社の将来を考えるなら 新たな才能あるプロデューサーを(出来るなら複数)育てるなり見つけるなりしないと ジリ貧になるばかりじゃないだろうか

名古屋(東海)は自分に正直な土地柄だと思ってて、気に入ったモノは他人目なんて気にせずとことん盛り上げるけど そうでない物にはすごく冷めてる
アーティストさんがライブに来ての感想も「めっちゃ盛り上がるから大好き!」と「名古屋は怖い」に二分される
今回キャパが少ない会場にもかかわらずチケが完売しなかったんだけど「そろそろ飽きられはじめてるんじゃないか」そんな心配もしてしまうのでした

No.5936Re: プロデュースって
by Miya-Y - 2025/01/15(Wed) 07:16
 

ども〜(^^。
まぁ実際のところ誰がどこまでの責任で、どう指示して、どういう流れでライブが作られていくのかは私としては想像でしかないので何とも言えない(^_^;
現実として『TOUR OF〜』としての多くの人?が期待する事に応えられなかった(現時点)。
私としては今回に限らず運営面の不満(特にPPark…)はあるってところです。
超個人的にはMISIAが見えないところでライブを楽しむのに影響はさほどないのですけど、そういう人は極々少数だと思いますし、他の方々の事を考えると…って感じ。

大きな不満はリズさんや、プロモーターにメール等で意見だして改善を期待するしかないですかね。
こういう事を思ってから15年は経っていますが(汗)。

No.5937Re: プロデュースって
by Foo - 2025/01/15(Wed) 10:27
mail
 

MISIAは事有るごとに「プロデューサーがこういうアイデアを出してくれて、こういう意見を出してくれて」と口にる、つまり全幅の信頼でもってお任せしてる様に思えるんですよね、だからこそ「しっかりしてくれよ」ってなる(苦笑)
15年(大汗)経っても変わらない物は もうそれだけでは変わり様も無い、だからこそ「新しい血」が必要だと思うんだよなー

No.5938Re: プロデュースって
by Miya-Y - 2025/01/15(Wed) 20:47
 

ちなみに公式アプリではなかなかセトリが更新されなくて、今日?やっと更新されたと思ったら、やっていない曲が書いてあったり、曲名表記がおかしいものがあったり…クオリティが低い。こういうとこ!

※ネタばれになるのでここには詳細書けません。
※1月16日には修正されていました。


No.5930島谷ひとみさんのライブにて
by かもめ 投稿日:2024/11/29(Fri) 18:20 mail
 

【次記事】
24日の日曜に
目黒ブルースアレイジャパンにて
島谷ひとみさんのサポーターズ倶楽部限定ライブがありまして、
鈴木明男ちゃんがスペシャルゲストにての参加でした。

6月に明男ちゃんのBirthdayライブにてゲストだったこともあり、
ブルースアレイ側から是非、とのことで開催したそうです。

アンコールにて、
初披露となる、
ルパン三世のテーマを歌いましたが、

公式Instagram Xで
動画がほぼフルの状態でアップされています。

https://x.com/Shimatani_Staff/status/1862118102257033324?t=_0jbpnnJohcrMuomLPHM3A&s=19

明男ちゃんのサックスも、存分に楽しめるかとおもいますので是非時間あるかたは‥

No.5931Re: 島谷ひとみさんのライブにて
by かもめ - 2024/11/29(Fri) 18:27
mail
 

ちなみに、
セトリは、

シンデレラ
YUME日和
やさしいキスの見つけ方
gentle rain
初恋(村下孝蔵COVER)
13月のクリスマス
月のワルツ
雨の日には雨の中を風の日には風の中を

(En)
ルパン三世のテーマ
真夜中のドア(松原みきCOVER)
エンドロールまで


明男ちゃんの参加は、Gentle rain、初恋、13月のクリスマス に、
アンコールの、ルパン三世、真夜中のドア、エンドロールまで

でした

No.5932Re: 島谷ひとみさんのライブにて
by Miya-Y - 2024/12/01(Sun) 06:37
 

>かもめ
情報ありがとうございますっ。
今度は明男ちゃんが島谷さんのほうに〜って感じですね(^^。
Xのほうもありがとうございました〜☆

No.5933Re: 島谷ひとみさんのライブにて
by かもめ - 2024/12/01(Sun) 10:23
 

今後は、わかりませんが、
島谷さんの、ルパン三世のリリースが、2013年で今回、初披露だったこともあり、明男ちゃんのサックスもファンからの評判はかなりいいので、
機会があれば、またやる可能性はあるとは思います。


No.5934Re: 島谷ひとみさんのライブにて
by Miya-Y - 2024/12/02(Mon) 06:20
 

>かもめ
またの機会期待したいですね☆


No.5928紅白 申し込み
by Foo 投稿日:2024/10/05(Sat) 13:39 mail
 

【次記事】
いや、まだ30度越えしてるのに、もうこんな時期か〜

https://event.nhk.or.jp/e-portal/

締め切りは10月17日なので お忘れ無く

No.5929Re: 紅白 申し込み
by Miya-Y - 2024/10/06(Sun) 21:15
 

>Foo
今年も情報ありがとうございますっ。早いものですねぇ。
申し込みしました☆

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 編集キー

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
写メールBBS:レッツPHP!
アレンジ:裕壹